J.Pミュージックスクール ボイストレーニング半田教室 知多教室の内容ご紹介ブログ です。

先日体験にきた方 「音痴だといわれ笑われました。なおるでしょうか?」ということでした。

確かに自分でわからずに音痴で笑われたら誰だって悲しいですよね!

音痴を治すことは容易なことではありません 場合によっては長い年数かかってしまう

こともありますよね! だけど逃げないないで立ち向かってほしいんです。安心してください。

当スクールで音程強化プログラムはそんな方のためのプログラムです。

まづは体験にいらしてください。
先日も声を出すことを職業とされてる方や カラオケでいい点数をとってみんなに自慢したい

あとあの大手事務所の一次オーディションにピックアップされた方 など それぞれみなさん目的を

もって習いにこられます。そんな一人一人の目的に合わせてその人にいちばん適したカリキュラムで

対応できるようにいつも心がけてます。 ですから安心して体験に応募してくだい。

趣味でやってる方も地元で活躍するモデルやタレントさんなどもいます。

みなさんみんな真剣にそして楽しんでレベルアップしています。


これからの季節はゴスペルイヴェントなんかにも参加してみてはいかがですか?


きっと楽しいですよ!是非 体験であいましょう!


こんにちわ!ヴォイトレーナーのメグでーす。

練習のときはいつも 「自分は一流を目指してる。」 っておもうといいですよ!

自分なんかが「一流をめざしてる」なんていうのはおこがましいなんて思うかもしれませんが

とにかくフリでもいいので 「自分は一流を目指してる。」っていうんです。

そうしてる間にあらゆる自分に訪れる選択肢でもしも一流の人ならたぶんこっちを選ぶだろうなって

考えてやるようになるはずです。 それがとても重要なのです。

高い音域を出すトレーニング法

ヴィストレーニングでは主に高い音域の声をだすための声帯のトレーニングというものに重点を置いています。

ここで重要なことは声帯を痛めずに(正しい使い方で)
序所に自分の音域の限界を上げていくというところにあるのです。それには

1.正しい発声の方法 (力を抜きのど仏の位置を一定に保つ状態)

2.毎日の無理のないトレーニング


声帯というのは人により異なり強い人もいれば弱い人もいます。とくに痛めることのないようなトレーニング法を身につけ毎日無理のないトレーニングを積むことが不可欠なのです。